- Posted By: sakura-marina
- コメント: 0
夢でオーラ
オーラを見る方法を学んだとしてもなかなか見れるようにならなかったりする。
私もそうだった。
数年前だけれど、オーラの視方を実習でやったのだがやはり簡単ではない。
やはり無理だろうな、と思い眠った日の朝見た夢が、オーラの視方を教わるというものだった。
その前はピリットの見方を夢の中で教わった。
オーラを見る方法を学んだとしてもなかなか見れるようにならなかったりする。
私もそうだった。
数年前だけれど、オーラの視方を実習でやったのだがやはり簡単ではない。
やはり無理だろうな、と思い眠った日の朝見た夢が、オーラの視方を教わるというものだった。
その前はピリットの見方を夢の中で教わった。
リメイクを始めて少ししたころ、夢を見た。
ブランド名ははっきり覚えていないけれど、私がデザイン制作するリメイク品をオリジナルブランドしていて、かなり人気があって広まっている、という内容だった。
リメイクが売れるということは、着なくなった洋服や使わないバッグなどが再利用されてゴミが減るということにつながる。
夢から覚めた私は、ブランドを立ち上げることより、処分されるものも減ることを明確に感じた。
それからほどなくしてオリジナルブランドとして販売することにした。
昨年11月末に冷蔵庫を買い替えた。
20年以上使ったので音がうるさくなってきたのと、氷の表面が解けるようになっていた。タイミングが来たと判断した結果だ。
12月9日にに無事納品となった。
ところが、数日後、冷蔵庫から異音が。古い冷蔵庫並みの結構な音。
さらに、ドアを閉めるとガタガタ、と揺れる。そして中のものが倒れる。なアホな。
メーカーに連絡をすると、すぐに見に来てくれた。
「新品と交換です」
だと。
全部覚えているわけではないけれど、ジュディーとさくらが夢に出て来た。
さくらをお風呂に入れたが、そのお風呂が屋外にあるペット用のお風呂みたいだった。ふと見ると、ジュディーが一人で歩いていってしまうので私は抱きかかえてジュディーをさくらの所へ戻す。
所が、ジュディーは子犬にもどっていて、とにかく
「可愛い!!!」
と抱きしめる。
そんな夢だった。
そういえば、数日前にペットショップにいたブラックタンのダックスを
恭平が久しぶりに夢に出て来た!
雨の中を歩き、私が恭平の体をタオルで拭いている、そんな夢で大した内容でもないし、長い夢でもなかった。
それでも触っている感じとかがとてもリアルで、目が覚めた時には本当にそこにいたかのような感覚が残っていた。
恭平は水が大嫌いで、少しでも濡れたら拭いてほしいと要求するような子だったが、夢の中でも全く同じ。
「ちょっと濡れただけでしょ?」
と言いながら恭平をタオルで包んでいる。恭平は
「ちゃんと拭いてよ」
と言わんばかりに私を見上げる。
数日前、猫のTちゃんと一緒に暮らしている犬のPちゃんの散歩に出くわした。
Tちゃんを知らない人、Tちゃん関連記事はこちら
太郎はとても優しい顔をしているワンコで、太郎と言う名前は不思議な名前の子なのだ。というのも、Tちゃんの叔母さんの所へ犬のPちゃんが来たと聞いた時、うちの愛犬たちを連れて会いに行った。その時、孫が名前をつけるから今は名前がないと言う。
ずっと冷蔵庫を変えたくて仕方ない。少し前に家電量販店が新規オープンした時にオープン記念価格品の冷蔵庫を買った。が、配置場所と冷蔵庫のサイズがギリギリだったこともあり結局購入をキャンセルした。
その後、今使っている冷蔵庫を購入した町の電気屋さんに冷蔵庫の状態を見てもらった。
「冷えていて問題ない。新しいのを買うのは気持ちが良いがまだ使えるものを処分する必要なし」
とのこと。確かに、物を新しくするというのは今あるものを処分することで最終的に地球が後始末をおうことになるケースが多い。