ブログ

現在のブログを掲載中。コメントは記事の下の「コメントを追加」から投稿できます。記事によってはコメント欄を終了している場合があります。その場合は、最新記事へコメント投稿をお願いいたします。
「Like」はFacebookの「いいね」です。クリックしてOKを押してください。コメントを投稿することもできます。Emailボタンからは直接メールが送信できます。

ダイエット

さくらのダイエットは・・・・どうやら失敗だ。

体重が戻ってきた。最近非常に重くなってつい「デブ!!!!」とさくらに向かって言ってしまう。

これがもし相手が人間だったら私は今頃嫌われ者として有名になるところだが、さくらの場合はとても嫌な顔をして私に近寄り「そんなこと言わないでよぉ、やさしくしてよぉ」と甘えてくる。

category: 
blog tag: 

Picasa2

グーグルのサービスでPicasa2というのを発見。これがなかなか楽しい。自分のパソコンの中にある画像を保存、補正したりコラージュといって数枚の写真を無造作に机に広げたような写真に加工できたりする。

これなら、失敗した写真もなんだかそれなりに見えてしまうし気にってしまった。

パソコンが変わって前からのパソコンの整理などが整いつつあり、これを機会に写真の整理もしておこう。

category: 
blog tag: 

New IBM

やっと手元に届いた。かなり画面がきれいで驚き。自分のホームページを見てみると、画像がかなり汚い。そのうち作り直さないと見苦しいなぁ、とぼやいてみる。。。。

category: 

水遊び

うちのジュディーとさくらは泳がないのに、水が好きらしい。

暑くなると特に体を冷やすために水の中に入っていき、体が冷えると水から上がり歩きに行く。何が自分にとって一番心地よいかを知っている犬はなかなか侮れない動物だ。

category: 

自分は

温暖化のニュースで「企業や、団体が皆に温暖化防止のための行動をお願いしている」というようなことを言っていた。

個人のレベルとはいえ、個の行動に気をつけることで大幅に温暖化は進行を食い止めることにつながるというのはとてもよくわかることである。言われなくても可能なことは地域での積極的な運動などは行われていると思う。

category: 
blog tag: 

梅雨

今年の梅雨明けが大幅にくれるとの事。昨年の今頃は暑くてぐったりしていた記憶だしそろそろ8月だと思うと、季節のめぐりが狂ってきた印象派ぬぐえない。温暖化心配だね~



窓越しに外を見ると雨が止んだように見えていた。もちろん2匹は散歩へ行きたがる。窓を開けると小雨。絶対に散歩には行かないと思ってた。ところがどうしても行きたいとせがむので、雨の日のお散歩初挑戦となった。私も傘をさして散歩するのは初体験。

category: 

梅雨

今年の梅雨明けが大幅にくれるとの事。昨年の今頃は暑くてぐったりしていた記憶だしそろそろ8月だと思うと、季節のめぐりが狂ってきた印象派ぬぐえない。温暖化心配だね~



窓越しに外を見ると雨が止んだように見えていた。もちろん2匹は散歩へ行きたがる。窓を開けると小雨。絶対に散歩には行かないと思ってた。ところがどうしても行きたいとせがむので、雨の日のお散歩初挑戦となった。私も傘をさして散歩するのは初体験。

category: 

水の被害

地方により、とても深刻で死者、行方不明者が多数出ている。地球温暖化により集中した雨が多くなり、このような被害を出してしまうということらしい。温暖化は露の時期も遅らせるようで今後は地震だけではなく水の被害に対しての防災も心得ておく必要がありそうだ。

我が家も川の近くにありそれを実感している。

category: 

退屈

最近は天気が不安定で中々思うように散歩に行けない。昼間に天気がいいと暑くて散歩には適さない。すなわち、雨の降っていない夜に散歩へ出かけるしかない。

暑いと外に出ない2匹は昼間の退屈な時間をいかにつぶそうかと色々なことに挑戦するが、やはりエアコンの元での昼寝が一番と判断した。飼い主そっくりだ。

category: 
blog tag: 

記憶と要求

とても暑い日があり、夜に散歩へ行った。

翌日は、暑かったがそれでも夕方になら散歩できそうで近所を散歩した。

私は夕食を終えてソファに座り一息。すると、さくらがなにやら要求する。夕飯の後にジャーキーは食べないし、お水もあるし、ご飯が足りなかったのか。と思い少しだけフードをお茶碗に。が、見向きもしない。それより他に要求があるらしい。

でも、何だ? 一日の日課は全て終わり後は布団に入るだけのはずなのに。。。。。

category: 

ページ