ローレン・マッコールのアニマル・コミュニケーションの本

商品備考: 

本の内容の通り学ぶとアニマルコミュニケーションができるように手順が書かれている。

本には誘導瞑想という言葉で書かれていないが、似たような事をするため一人では実践しにくい部分があるのが難点。一部、コミュニケーションの内容も例題として書かれている。

その他こちらも出ている。

老いゆくペットと幸せに暮らすための40の心得

商品備考: 

ペットと出会って、判れるまでのことについて書かれている。著者はサラリーマンだったが出家して僧侶になりペット霊園をやっている方。実践書に分類したがペットロスなどに関することや思想的なことも書かれている。

今のペットと出会ったことは偶然ではないことや、不思議な話なども書かれている。

その話の中で「私もそうだった」という事があった。それは恭平と初めてペットショップで出会ったとき、抱かせてもらったのだが、異様に大人しかった。「こんな大人しい子ならいいわよね」と言う私に、お店の人は「・・・・・そうでもないですよ。。。」と一言。

あの世の話 (文春文庫)

商品備考: 

スピリチュアルに関する疑問に江原氏が回答する形の、会話形式。

誰もが抱く疑問を代わりに聞いてくれるし、判りやすく回答してくれるので、表現が適切かどうかわからないが入門書のように読めると思う。

天国にいったペットたち

商品備考: 

第5章ぐらいまでは、動物の歴史などに書かれているが少し長いので期待した内容とは違うと思うかもしれない。

その後は沢山の体験談をもとにした内容などがあり、ひょっとしたら似たような事例に出くわすかも。

霊能者として活動されている方なので、そういった目線から書かれている。

アニマル・セラピーとは何か (NHKブックス)

商品備考: 

アニマルセラピーとはどんなものか、をいくつかのデータを交えながら説明してある。

動物たちがストレスを抱えていてはセラピーにならない、など、つい私達が動物たちより優位に立ってしまうことから起こす間違いなども指摘されている。

欧米の真似になってしまい、本質を見落とすことにもなりかねない部分もあると思う。セラピーが何かということはもちろん、動物たちを知ることが重要なのだと教えてくれる。

ダメ犬グー―11年+108日の物語

商品備考: 

エッセイとイラストがマッチしていて、文章だけではなく目からも情景が浮かんでくる。

グーの性格もここにいるかのように感じられ、それが病気になってからのグーが懸命に生きる姿に重なっていく感じ・・・・

さらっと読めるのに、ジーンときます。

 

 

 

竹本聖という筆名でも以下のような著書があります。

 

先日の話だが、叔母が家に来たらしい。
で、その叔母が

「まぁ~~~~~、この子、Mちゃん(私)にそっくりになってきたじゃないの?」

とさくらを見て言ったらしい。
ガメラが、ついでに「笑っていた」と付け加えた。

 

ええんじゃ。
飼い主さまと似てくるなんて良く聞く話ではないか?
心がつながってれば似てくるんだよ、きっと。
喜ばしいことではないか?
なのになぜ笑う?
ま、追求をしても良い答えが帰ってくるはずもないのでその辺りは聞かないフリだ。

 

category: 

ページ